大阪桐蔭野球部入部を夢見る息子 時々 親父

息子の少年野球の日々や、その取り巻く環境など中心に書いていきます。

今日の野球クラブの練習

今日は長男の練習日。

 

下の子供達を連れ、練習に行ってきました。

 

今日はアップしてからの、キャッチボールを少し長めにしてた感じで行い、

 

次は10メートルくらいの距離を腰を落とさせる為の練習?というか、動的ストレッチみたいな運動。

 

そして、5メートルくらいの感覚で両端に反復横跳びしながらボールを置く運動、タイヤ飛びなどして1時間ちょっとで終了!

 

この練習の目的は、今年の夏を乗り切るメニューみたいなので、夏越した時がどうなってるか楽しみですね!?

 

それはそれでいいが、

 

前言ってたバッティング練習はどうなった?!

 

おい、監督!

 

なので、監督に聞いたところ、

 

まずは足腰、体力つけるのが今は必要だそうで、バッティング練習は時間のある時にすれば良い程度みたいです。

 

そうなんですね、それで打てるようになるんですね!?

 

地区の一番取ってるチームは冬に終わったメニューみたいですけど・・。

 

まぁいいや、うちはうちでバッティング練習頑張ろう。

 

じゃ、また明日!

明日は楽しみな大会

明日は5年生以下の大会があります。

 

個人的にはうちの野球クラブチームは優勝出来るんじゃないかと思うくらい強いというか、雰囲気が良く結果が楽しみなチームです。

 

この5年生以下のチームは当初、

 

あの素人監督じゃダメだとか、

 

基本知らない、やらないから弱いだとか周りの経験者の父兄から色々言われていました。

 

しかし、ここの部員達を見ていると着実に上手くなっているし、監督自身も選手を抑えつけるような指導はしないし、したくないとの考えです。

 

そして、しっかりと指導されてるから上手くプレーも出来るんだと思います。

 

うちの長男のチームとは真逆のチームです。

 

平日の練習はバッティング練習で打撃中心、それが実ってか非常にバッティング思い切りふれています。

 

このまま自信持って、選手達を信じて送り出して欲しいと思います。

 

混ぜるのは絶対大人なんでしっかり見極めながら、みんなで楽しんで優勝狙って欲しいなと思います。

 

じゃ、また。

 

 

監督依頼

先日、うちの野球チームの長と色々と話す機会があり、現在の長男チームの問題点や、これからの大会の選手起用についてだったりを話していくにつれ、来年以降の野球チームの話にもなりました。

 

来年、次男が四年生以下のチームにあがります。今の時点で三年生、11人揃っていて非常に楽しみなチームである事は間違いなく、今後どうなるのかは今年末決まる指導者次第だと思っています。

 

そこで野球チームの長から言われたのが、

 

来年次男チームの監督をしてくれないか?と。

 

なぜ、自分なんですか?と聞いたところ、

 

三年間経験した事を生かして欲しいと。

 

確かに、長男チームの監督は色々あり過ぎて(今も何ですが・・)色んな事経験させてもらい、その都度学ばさせてもらいました。

 

確かにそう言われて、その経験を生かしやってみたい気持ちもあるのですが、やはり長男の中学に上がってからの野球にも行きたいという思いも強くあります。

 

監督やりながらの、長男の野球参加はなかなか難しいよとも聞いています。

 

野球チームの長には、

 

長男の野球について行きたいと考えているのでとりあえず今はまだ何とも。と、伝えました。

 

まだ時間もあるし、長男も中学上がって部活するのか、クラブチーム行くのかもまだ現時点では決まっていない事はないのですが、周りの状況など含めてしっかりと考えていきたいと思います。

 

それでは、また。

 

 

 

 

 

 

 

中学野球

この前、中学一年生になって野球部に入部した父兄の方と中学野球について話しました。

 

今も昔もか分かりませんが、入部して三年生がいなくなる、約3カ月間はボール拾いだったり、声出しだけの練習中心だそうです。

 

そして、たまにノックに入れてもらう程度。

 

グラウンドも他の球技や、競技の練習している為大きく使えないようで、二ヶ所くらいでノックしたり走り込んだりの練習の為、非常に効率も悪いとの事です。

 

試合や、練習試合も出るのはやはり上級生。

 

そして、土日のどっちかは休みだったりで、その父兄の息子さんは野球したくてウズウズしているそうで、たまに弟の学童野球に練習参加させてもらってりみたいです。

 

なら、他の硬式クラブに入ったらどうですか?と、聞いたところ、

 

土日の送迎などがネックになってる。

 

まだ弟が学童野球してるし、そっちにも行かなければいけないしと。

 

話には聞いていましたが、うちの地元の硬式クラブは土日は他県などに遠征したりする為、朝3時に起きて、高速乗って、試合し、親は審判したりして帰ってくるのが当たり前みたいです。

 

なかなか厳しいですよね。

 

多分、こういうのが無理で入らない家庭いっぱいあるんだろうなと想像出来ますよね。

 

自分のとこも今年卒団するので、夏過ぎたくらいには少しずつ考えていかなければと思います。

 

 

それでは、また。

野球ノート

やっと届きました、野球ノート。

 

f:id:muu18:20190514160831j:image

 

9マスチャートもあり、自分がどうなりたいのかなどしっかり目標を立てて、目標達成の為にはどうするなど具体的に表し、

 

練習試合や公式戦のスコア、出来た事、反省点など書き留めておき、振り返る事も出来るのでこれから書いていってもらいたいと思います。

 

自分が好きな言葉に、

 

「目標がその日その日を支配する」

 

良い言葉ですね!

 

じゃ、また。

 

 

今日も楽しく練習出来たぜ!

今日は練習休みだったので、広場に長男、次男、三男連れて野球とサッカーの練習。

 

まずは、長男に外野ノック。

 

真ん中に次男を入れ、長男からのゆっくりの返球を捕る練習。

 

キャッチャーに三男を置き、次男からの軽くの返球を捕る練習。

 

次に、近めの距離での内野ノック。

 

これには、長男と次男を入れ、次男にはテニスボールでの捕球練習。

 

2人とも一生懸命練習してくれ、少しは上達したかな。

 

最後にバッティング練習。

 

まずは長男は置きティーで練習、

 

次男、三男は軽く投げたカラーボールを打つ練習。

 

次男は当たれば力強い打球が飛ぶようになり、三男は練習不足。

 

長男は動画指導の課題も練習しましたが、なかなか難しく、上手くいかない。

 

地道に頑張っていくしかないし、意識せずに出来るようになるまで練習あるのみ。

 

帰る前に気分転換も兼ねて、サッカーを全員でやって終了!

 

このくらいが丁度いいかな。

 

子供達も楽しくしてくれたし。

 

確実に子供達上手くなってきてるから、自信持って頑張って行きましょう!!

 

じゃ、また明日!

 

いつもスターつけてくれる皆さん、本当にありがとうございます。

理想的なチーム

昨日の練習試合の話の続きになります。

 

息子チームの後に、5年生チームが練習試合をやる事になっていたので、その練習試合をみんなで観戦しました。

 

やはり、5年生チームは雰囲気が良い。

 

怒らない、特別に声張り上げる訳でもなく、サインも盗塁くらい。

 

空振りしてもナイススイング、次打てるよ。

 

当たってヒットになればみんなで拍手。

 

守備もエラーオッケーなチームなので、部員みんなが思い切りの良いプレーばかり。

 

時にはエラーもありましたが、気持ち切り替えて。

 

ベンチから声出せと言われなくても自然と部員達から声が出ていましたし、

 

指導者も特に難しいプレーを要求する訳でもなく、そこには自分が理想とするベンチワークに近いものがあったような気がします。

 

結果は当然勝利。

 

5年生チームの監督に良かったよ、ベンチワークもベンチからの余計な声かけなどなく、このまま行けば最高なチームになるよと話し、その監督も練習試合前に指導者でどんなベンチワークをするか話し合い、2パターンくらい試したそうです。

 

本当にうちのチームとは真逆のチームだなと思います。

 

うちのチームの監督は練習試合後、部員並べ父兄いる前で特定の部員2人くらいに、

 

お前はどんなつもりで試合出ているんだ?

 

もっと思い切りプレーしろよ!

 

部員全員には、

 

俺の日々の練習メニューの意図を理解しろよ

 

もっと勝ちに執着しろよ     など

 

負けを部員のせいにする始末。

 

どうかしてるぜ、監督!

 

練習試合後、ある父兄からバーベキューの誘いを受け、行ってみると5組の家庭が。

 

色々な話をしたり、意見頂きました。

 

その話はまた書きたいと思います。

 

じゃ、また。