大阪桐蔭野球部入部を夢見る息子 時々 親父

息子の少年野球の日々や、その取り巻く環境など中心に書いていきます。

紅白戦結果&監督の珍行動

今日は、6年生チームと5年生以下のチームで紅白戦を行いました。

 

予想的には、6年生チームが勝つのが当たり前と思いますが、5年生チームはなかなかの強者チーム。

 

6年チーム、先発ピッチャー息子。

 

今年になり、初めて先発ピッチャー。

 

球の伸びなどはまだまだですが、以前よりストライク取れるようになってました。

 

初回、エラー2つ絡んで長打打たれて2失点。

 

次の回から降板、センターへ。

 

2回からはうちのエース。

 

4回投げ、5失点。

 

球は息子より格段に速いのですが、制球難やエラーもあり大量失点。

 

あとは、継投で試しながら、3回から息子今年初めてのショートの守備に。

 

 

4回途中から、継投のかいもあり0点で抑え切る事が出来たのは非常に収穫になりました。

 

バッティングについては、ここ1カ月は家で練習している部員以外は、練習の中にバッティング練習を入れていない事もあり三振や、振れてない部員ばかりでしたが、そこは練習していないので仕方ないです。

 

見ていて勿体ないなと感じたのが、ほぼ全員に言える事なんですが、初球の打ちやすいストライクのボールを必ず見送ります。

 

 

そして、2球目ファールで3球目難しいボールに手が出て三振。

 

やはり、バッティング練習はしなければ打てないし、初球から打つという意識も生まれてこないと思うので、監督にはこれから少し考えてもらいたい部分です。

 

そして、話は少し変わるのですが、

 

2回の時点で7失点したせいか、監督何も言わずにテクテク歩いて遠くの喫煙所へ。

 

自分は塁審していたのですが、2回で交代予定だったので、そこから自分が監督代行。

 

何を考えてる監督なんでしょうね?

 

周りには応援に来ている父兄の方々多数いる中、何を考えた行動なのか分かりません。

 

自分は良く分からない中、部員達には思い切りやってくれ、楽しんでもらえるような声かけ、

ランナー出ても、サインないから自分で判断していいよと。

 

そしたら、サインなくても盗塁するんですよね。

 

わざわざサイン出さなくても分かってるんですよね。

 

バッターも、ランナーいる時サイン確認でこっち見ますが、サインは遠くに打つ事。

 

それだけ。

 

そしたら、何も難しい事考えなくて言い分、思い切りスイング出来てるんですよね。

 

それで、サインや指示なくて7点取れました。

 

監督遠くから見ていましたが、何を感じたかな!?

 

これを機に少しは考えてくれるだろうか!?

 

また、明日練習あるので楽しみですね。

 

息子の結果は、3打数1安打1打点。三振2つ。

 

 

じゃ、また。